【ご質問】マントラとは何ですか?

マントラというのは、サンスクリット語(古代インド語)の音によって、心身を調えていくための「言霊ことだま」のことです。

言霊というのは、お花に向かって、「ありがとう」と声をかけると、お花が元気になるように、言葉自体に元々力があるもののことを言います。

マントラの語源は、

manマン(考える・思う)+ traトラ(手段・方法)

Mantraマントラ =「考える手段」であり、マントラにはさまざまな種類があります。

古代から伝わる教えや知恵、世界の成り立ちが書かれたもの、平穏でありますように、病いが良くなりますように、と平和や健康を願うもの。また、心を無にするために、淡々と唱えるものなどがあります。

このマントラは、「みんなが平安に過ごせますように。教える方と、学ぶ方、お互いが敬意を持ち、感謝し、学べることを楽しみましょう」というものです。

マントラには楽譜がくふがありませんので、自分でメロディをつけたり、楽器と合わせるなど、自由に表現できます。そして、マントラの音に心を込めれば、言霊の力は、より一層強くなります。

https://www.youtube.com/watch?v=xuhFQNG-c18

【ナーラヤナ ウパニシャッド】
(Narayana upanisad)

om sahanavavatu
オーム サハナーヴァヴァトゥ
saha nau bhunaktu
サハナゥ ブナクトゥ
saha viryam karavavahai
サハヴィルヤム カラヴァーヴァーハィ
tejasvinavadhitamastu
テーヂャスヴィーナヴァ ディタマストゥ
ma vidvisavahai
マーヴィドヴィーシャヴァハィ

om
オーム
sanith sanith sanith
シャーンティ[ヒ]シャーンティ[ヒ]シャーンティヒ

(訳)あらゆる障害から守られますように。
私たちが学ぶものが役立ちますように。
学ぶをことを共に楽しむことができますように。
互いに敬意を持ち、学べることに感謝し、学びを通じて、
身体と心と魂が平安に満たされますように。

関連記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP