自分の中で一番デメリットを感じたのは、霊がこわいとかよりも、周りからの厳しい意見でした。どうして、批判されたり、縁を切られなければならないのだろうと、はじめはとまどったことがありました。
そんな時に、「人を騙したり、悪いことをしているわけじゃないんでしょ。ならいいじゃん。」と声を掛けていただき、助けられたことがありました。
その経験は苦しかったですが、それがあったおかげで、自分の信じた道を生きてみようと吹っ切れたように思います。
以前は、人に嫌われたくなかったり、誰かの顔色を伺ったり、人に合わせて生活をしていたことが多かったように思います。今でもゼロではありませんが、嫌われることが以前よりも怖くなくなり、どうせ既に怪しいとか変な奴と思われているなら、もうとことん自分がいいと思ったことをやってみようと思えました。
物事には何でもデメリットがありますが、スピリチュアルな勉強もあると思います。
みなさんが何にデメリットを感じるかは分かりませんが、デメリットを上回るほど良いものや新しい気づきがそこにはあるからこそ、自分は続けているのだと思います。
今はデメリットに感じたことにも感謝しています。
ワークショップは、4月17日(長野県御代田町)、5月13日(国立)に行います。ご参加お待ちしております。