アプローチをする手順が違うものかと思います。
通常のヨガスタジオや一般的に行われているヨーガというのは、体がメインであり、「体→心→魂」の順にアプローチをしています。
反対に、スピリチュアリズムをベースにしたヨーガというのは、「魂→心→体」の順に調えていきます。
体の不調が現れる順番と、治る順番というのは、スピリチュアリズムでは「魂→心→体」の順であり、同じであると言われています。
魂が癒やされ、結果的に心が癒やされ、自然と体の不調が改善されていく、というような形です。
もちろん、すべてが繋がっていますので、運動することで良くなることもあるかと思います。
しかし、自身の経験から、表面的な体だけのアプローチでは、休めばすぐに元の状態に戻ってしまったり、同じ不調を繰り返えしたりと、根本的な改善には繋がりづらいように思いました。
一軒家を建てる際に、土台(魂)が安定していなければ、家の外観(体)をいくら磨いたり、お金をかけても、すぐにガタが来てしまうように、人間もまずは土台づくりが大切であると思います。
スピリチュアリズムをベースにしたヨーガというのは、その土台づくりからはじめていくものです。

