【スピリチュアル】霊魂によって引き起こされる病い

霊魂によって心身に影響を与えるのは、どなたでも日常茶飯事のことですが、中でも「神経症、パニック障害、不安神経症、躁うつ病、うつ病」などを引き起こす場合は、除霊する必要はありませんが、霊魂の影響を受けないよう、自らの心を鍛錬していくことで、防いでいくことができるかと思います。

また、「二重人格、多重人格、統合失調症、依存症(摂食障害、アルコール、薬物、ギャンブル、買い物、性、関係への依存)」など、生活に支障をきたすほどであれば、自身ではコントロールが効きませんので、自分で何とかしようとせず、家族の助けや、病院に行かれたり、除霊することをおすすめいたします。

やさしい子」にメッセージを書いたのは、このような病いを引き起こす可能性が、普通の方よりもあるからです。

私自身、霊魂に憑依され、1ヶ月ほど、毎日のように除霊したり、スピリチュアルヒーリングをしてもらっていましたが、その方の元を離れた途端、徐々に戻ってしまいました。

除霊やスピリチュアルヒーリングというのは、魔法のようなものではなく、お手伝いです。お手伝いであるため、その方が自分では何の努力もせず、以前と変わらない生活に戻れば、心身の状態は元に戻ってしまいます。

そのため、自らが学ばなければ、同じようなことを繰り返すだけと、身にしみて感じたのです。

自分を助けてあげたい、健康になりたいという思いや行動は、自分への「愛」に繋がっていきます。

自分への愛というのは、自然治癒力を高め、病いを癒やしてくれます。
「愛」というのは、すべての原動力にもなっているのです。

スピリチュアル的なものでなくても、通常のカウンセリング、病院、運動などでも治る方はいるかと思います。

もし、治らないのであれば、霊魂の可能性を疑うことで、解決法の視野は広がっていくかと思います。そして、再発せず、健康を維持するためには、どの方法も時間がかかるように、スピリチュアルな世界も同じなのです。

大切なのは、自分に合う方法を見つけ、心も体も健やかになることです。

関連記事

PAGE TOP